早通神明宮

地域を見守り続ける早通神明宮

早通神明宮

地域に寄り添う早通神明宮

早通神明宮

地域と一体となって活性化

地域とを結ぶ架け橋

  • 2025年4月14日

令和7年度 総代会議を開催

 4月6日(日)令和7年度初めての総代会議を開催しました。総代会議の前に10名全員が境内の清掃を行いました。大晦日の浄火の後始末が、1月の大雪でできなかったため、浄火場の跡整備、枯れ松葉の清掃と30分 […]

  • 2025年4月14日

令和6年度 会計監査を実施

 令和7年3月23日(日)高橋昭己会計監査委員、小林均会計監査委員が約1時間の会計監査を行い、収入支出に伴う関係書類及び関係帳簿・関係証票等を慎重に審査された結果、いずれも正確かつ適正であることを監査 […]

  • 2025年3月20日

早通神明会館で消防訓練を実施しました

3月17日(月)、あいにくのしぐれ模様で肌寒い中、早通神明会館にて消防訓練を実施いたしました。当日は、江南消防署から5名の署員の方々にご指導いただき、43区の「上早いきいきサロン」から6名、神明会館・ […]

  • 2025年2月18日

令和7年早通神明宮『合同お祓い』を斎行

 厳しい寒さが和らぎ、春の兆しを感じる陽光のもと、2月11日(火・祝)午前10時30分より早通神明宮にて『令和7年合同祓い会』が斎行されました。今年は26名の方々にご参列いただき、新潟市沼垂白山神社の […]

  • 2025年1月1日

令和七年 謹賀新年 早通神明宮

 新年あけましておめでとうございます。新しい年を迎えて氏子の皆様には益々ご清栄のことと存じます。昨年の元旦早々に「能登半島地震」が発生し、新潟県も大きな揺れに見舞われました。能登はまだまだ復興半ばです […]

  • 2024年12月5日

令和6年 年末年始に向け浄火場作り

 令和6年12月1日(日)総代役員により、大晦日に、この一年間、災いや厄など災難から守ってくださったお神札、お守り、破魔矢を浄火で燃やすための、浄火場作りを行いました。今年は昨年より小さめの浄火場にし […]

  • 2024年11月26日

秋の環境整備・総代会議を開催

 令和6年10月20日(日)午前9時から総代役員による境内の清掃を行いました。神木の銀杏の実が地面にたくさん落ちていました。昔は近所の方々が拾いに来ていましたが、最近は拾う人がいなくなりました。清掃後 […]